モスはモスでも
MOS="Microsoft Office Specialist"。Microsoft Officeの利用スキルを証明する資格。Word/Excelの学習指標、そして所持スキルの客観指標として活かすべく約1か月の独学を経て受検、合格することが出来ました。
この1か月の学習で感じた難易度はそれ程高くないように思うのですが、わたしの場合PC操作それ自体は慣れているもののOfficeソフトの実務経験が無く、また年相応に記憶力が減退している自覚もあるのでとにかく地味に勉強する、それだけでした。学習のためのテキスト&問題集として以下の2冊を使用しましたが、定評通りこれだけで充分にして最良と思えます。何より実際のCBT方式テストで使われる「マルチプロジェクト」と呼ばれる形式で模擬試験が行えるプログラムが付いており、本試験を受ける際も全く不安がなかったのは非常に大きいです。
(※CD-ROM添付ですが、ドライブのないPC向けに出版社のサイトからダウンロードもできるようになっています。)
試験の勉強法ですが、わたしの場合は以下の通りでした。
- まず1章分練習し、章末の練習問題を解く(1日1章メド)
- ExcelとWord、それぞれ交互に上記を行う
- 最後まで行ったら各章末の練習問題を再度解き間違いを復習する
- 模擬試験をExcel/Wordそれぞれ1日1回メドに行う。
- 模擬試験は5回分+ランダム出題があるので最後にランダムを各2回やってみる
だいたいこんな感じ。1日中詰めてやらずにできるだけ毎日(週末など休みはアリでしたが)とにかくExcel/Wordに触るようにしました。
試験は全国一斉試験と随時試験の2通り。わたしは随時試験を地元の試験会場(コンピュータ学校)で申し込み受験しましたが、どちらにしても試験問題も形式も同じなので任意の日時と場所が選べる後者で問題ないと思います。受検した日はわたし1人だったので、試験管理も含めPCを使うCBT方式ということもあり比較的リラックスして受けることが出来ました。
結果はご紹介の通り2科目とも合格。1000点満点で700点以上が合格ですがWordで972点、Excelは1000点満点をとることが出来ました。
これをもって「わたしはExcel/Wordでこれだけのことが出来ます」という客観指標が出来たのでぜひ求職活動に利用していこうと思いますが、何よりこの学習の過程で両ソフトウェアを使って出来る様々を知ることが出来たので、仕事とか関係なく私的な場面でもいろいろ使っていけそうです。
結局1か月の無料期間では足らなかったので365 Personalは年間サブスク料金を払って継続利用しています。1万円強ですから決して安くはありませんが、ここまで機能満載な「何でも来い」なソフトになっているとは…というところからもう既に「発見」でしたし今のところはむしろ「これを何に使おうか」といろんなそうぞうを巡らせているところであります(それよりはよ就職せぇ)。