文字数のむこうの日録

140文字で書ききれなかったこととか

モスはモスでも

MOS Excel/Word 2019のデジタル認定証 MOS="Microsoft Office Specialist"。Microsoft Officeの利用スキルを証明する資格。Word/Excelの学習指標、そして所持スキルの客観指標として活かすべく約1か月の独学を経て受検、合格することが出来ました。 mos.odys…

スーパーカブの荷台をグレード(ボリューム?)アップ

(左)交換前 (右)交換後 スーパーカブの荷台を交換した。 荷台には「ホムセン箱」ことアイリスオーヤマのRV BOXを荷締めベルトで取り付けており収容力も充分あってそれは満足なのだが、荷台の構造上固定位置を下げられないことから背中にバックパック等を背負…

ギャンブルに興味のない人の競馬

阪神競馬場にて ご多分に漏れず(?)わたしが競馬に目を向け始めたのは「ウマ娘 プリティーダービー」の影響。もはや説明の必要もないと思うので省くが、ただゲーム自体はロクにプレイしていない。「ウマ娘」はいとぐちに過ぎずリアルな競馬のほうに興味が向…

X-T5の被写体検出AF・電車編

阪堺電気軌道 ディープラーニング技術を用いて開発された被写体検出AF機能を搭載します。人物の顔や瞳、更に動物・鳥・車・バイク&自転車・飛行機・電車をAIで検出することが可能、ピントを合わせたまま狙った被写体を自動的に追尾するため、シャッターチャ…

Fujifilm X-T5

(前)X-T5 (後)X-T4 自分の使っているカメラに後継機が誕生したとあれば「それは如何なるものか」「何が変わったのか」「新しく搭載された機能は何か」は当然気になるし、WEBサイトなどあちこちを徘徊して情報収集、買い替えや買い増しをするべきかどうか悩む…

セカンドディスプレイを配置する工夫

デスクパネル上部に設置したモバイルモニター 映像編集用のノートPCにセカンドディスプレイを用意するにあたり、狭い机上を有効的に使うべく検討した結果このようにしてみた。 このディスプレイ、いわゆる15.6インチのモバイルモニターでデスクトップ用のモ…

クリップ雲台を自作する

Insta360 One X2を装着したところ ドライブレコーダーではなく、もっと自由度のあるカメラで車載動画を撮ろうと考え、どうやってカメラを固定すればいいかと考えたとき思いついたのがクリップ雲台の利用だった。わたしの車(ダイハツ・ウェイク)はセンターメ…

我が「初デジタル一眼」 ペンタックス *ist D

*ist D with FA35/2 過日、馴染みのカメラ店で新しく出るレンズの予約をお願いしてきた。チェーン店ではなく地場のカメラ店、ボディなど「大物」を買う時はもちろん中古の購入や売却にいたるまでいろいろとお世話になっている。振り返ってみればペンタックス…

気がつけば増えていた

焦点距離・35mm換算焦点距離・フォーカス 気がつけば標準画角域に単焦点レンズが増えている…。

TTArtisan 25mm F2 C

TTArtisan 25mm F2 C with X-E4 銘匠光学のMFレンズシリーズに登場した35mm換算38mm相当となるレンズ。パンケーキと呼ぶにはやや厚みがあるが、それでもコンパクトでTTArtisanお得意のオールドスクールっぽいデザインが我が家のX-T4やE4によく似合う。またこ…

シマノ自転車博物館に行く(写真多め)

シマノ自転車博物館 エントランス 先日、新しくオープンしたシマノ自転車博物館に行ってきた。ここは以前同じ堺市内の大仙公園内にあった「自転車博物館サイクルセンター」が移転してきたもので、運営母体は変わらないが新たにシマノの名を冠し規模も大きく…

自転車の防犯登録

新品の自転車を買ったら付いてくる(というか半強制的に付けられる)防犯登録。実効がどれだけあるかは不明だが、少なくとも「安心のお守り」ではあるし乗車中警察官が声をかけてきたらまぁだいたい確認されるものでもある。しかしこの防犯登録に有効期限があ…

うどんの国のイヴ (Tyrell IVE 導入)

14年前に購入し旅行はもちろん通勤輪行にも活躍してくれた折りたたみ自転車・ORibike M9が消耗品の交換や整備ではリカバーしきれない挙動不安を昨今感じるようになっていたのでこのたび新しくTyrell IVE(イヴ)を導入した。これまで同様(多分)20年近くお世話…

LUMIX G 20mm f1.7 (I型)

LUMIX G100は動画機として導入したのだが、カメラとして長らくメインのシステムにしていたせいもあってUIの使い心地など手に馴染む部分があると感じ、その小型さもあいまってまたちょっとスチルでも使ってみたくなりド定番ともいえる20/1.7を中古で入手。現…

国民年金

厚生年金から国民年金への切り替えはどうやらマイナポータルからできるようになったらしいが、手続き時にはまだであったので役所の窓口で手続きを行った(国民健康保険へも加入と間違えられかけた。あぶないあぶない…)。 で、昨日郵便で納付書が届いたのだが…

退職金が(ようやく)来る

昨日中退共から退職金の振込通知が来た。額は…これまでの手取り年収の1.8か年分ぐらいか。額の見当がつきにくかったので通知を待っていたのだが請求から正味1か月といったところで来たことになる。ちなみに「これまでの手取り年収」が決して多くない(という…

アフィリエイトのテストですが

テストというものの、買って便利に使っているのは間違いなく。 とにかく日に日に増え続けるUSBケーブル。見た目の違いだけならまだしも「中身」で違いがあるとか純正ケーブルを使用せよと推奨してくる機器とか。はたまた高速充電の仕様で互換性に?が付くと…

「雇用保険」とはいうものの

これまで給料の中から何某かを支払ってきた身としては、「雇用保険」というものに少なからず助けられるのであろうかと思っていたが実際はそうならない場合も多いということを知る。 要はハローワークで求職者登録を行い、求職活動を積極的に行うものの再就職…

退職にまつわる備忘録

退職願(あるいは退職届)の提出 「願」が受理されるのがいいが、万一拒否されたら「届」を出そうと決意して経営側との話に臨んだが、状況的に先方が覚悟していたのか「願」の受理で片がついた。とはいえ退職の意思を明確に示すため話し合いにおいて口頭で「退…

無職になりました

タイトル通りですが、先月20日をもって31年勤めた会社を退職しました。「自己都合」で定年ではなく辞めさせられたわけでもありません。詳しくは現時点で触れませんが、それ以前から有給休暇の消化(理不尽な言葉だ)が続いての退職なので古の大学生時代のよう…

スーパーカブに乗り始めた話

1988年撮影 2004年撮影 そして2018年。 なんだかよく分からない衝動に突き動かされて再びのカムバックである。 最初バイクに乗り始めたのは原付からのステップアップ。バイク好きの友人に影響されてクルマの免許を取る際同時に中形二輪免許を取得し、GPX250R…

思い立ったが吉日にならなかったコト

【再びブログを書こうと準備したはいいが結局起動せずにお蔵入りになっていた文章の再利用でそれ故の日付です。】 これまでいくつかのブログを書き散らかしてきましたが、Twitter導入後はスマホなどからサクッと吐けるので放置したままになってしまい、しか…

.